倉敷市の墓は赤沢石材

お墓の種類は?和墓・洋墓、永代供養それぞれのメリット・デメリットは

お墓とは、亡くなった方のご遺体やお骨を埋葬したり供養したりするための場所です。
毎年お盆やお彼岸の時期に、先代から継承されてきたお墓にお参りする風習が日本にはあります。

基本的にはお墓を必ず建立しなければならないという義務はありませんが、宗教によって多少の違いはあります。
ここでは、近年のお墓のさまざまな種類や、各々のメリットやデメリットを紹介していきます。

墓 種類 和墓 洋墓 永代供養

供養形態にはどんな種類があるのか

供養形態は、主に墓石を立てて先祖の供養を行う方法と、近年に話題となっているの永代供養という方法があります。

墓石は、和型や洋型以外に新しいデザインの型もあり、その一族や土地柄によって様々な個性があります。

[お墓の種類]和型墓石

和墓

和型墓石とは

和型墓石とは、日本で一番多く、伝統的な長方形のお墓です。
主に江戸時代に一般化しており、墓石に"〜家之墓"や"先祖代々之墓"などと書いてあります。

仏舎利塔を原形するといわれており、通常は芝台という敷石の上に中台石、上台石、竿石と重ねます。
上の竿石から、天(家庭円満)、人(人望、出世)、地(財産維持)を表します。
昔からの伝統が受け継がれている家系が多いため、日本では圧倒的に和型のお墓が多いです。
一見、和型墓石は全て同じ形に見えますが、その形は宗教や地域によって少しずつ違っています。

和型墓石のメリット

和型墓石は、日本人には親しみのある形であり、どこの墓地に立てても馴染みます。
この先、何代に渡っても継承していくのであれば和型墓石もよいでしょう。

和型墓石のデメリット

和型墓石は、どれも同じ形に見えますが、宗教や地域によって多少の違いがあります。
よって、自分の一族やその地域の墓石を確認してから建てなければなりません。
また、和型墓石はお墓に刻む言葉が限られているので、特別な言葉や文字を刻みたい方にはおすすめできないお墓です。

[お墓の種類]洋型墓石について

墓石 洋型

洋型墓石とは

洋型墓石は、公園墓地や芝生墓地によくあるもので、欧米風のお墓です。
海外映画のお葬式シーンで、見たことがある人も多いのではないでしょうか。
和型墓石に比べると横に長く縦に短くなっており、「品格がある」「格調が高い」として近年人気があります。

洋型墓石のデザインは主に、一段の台石や二段の段石があり、自由に好きな言葉や文字を刻むことができます。
一段、二段と石を組み合わせる以外にも、オルガン型という、その名の通り竿石がオルガンのように斜めになっているお墓も人気です。

洋型墓石のメリット

洋型墓石は、これまでの日本の伝統的な和型墓石ではなく洋風な形がお好みの人におすすめです。
形にも明確な決まりがないので、形を自由に決め、また故人が好きだった言葉や文字を好きに刻むことができるメリットがあります。
また、和型墓石には合わせにくい薄ピンク色の石など華やかなものを組み合わせられることも一つのメリットです。

洋型墓石のデメリット

洋型墓石のデメリットとしては、お墓を建てる地域や宗教にそぐわない場合があることです。
そのため、洋型墓石を選ぶ場合は、ご家族でしっかり話し合って決めるべきでしょう。

洋型墓石は形が自由であり仏教の教えは反映されていません。
寺院墓地では洋型墓石が禁止されているところもあります。

また、洋型墓石は石材店によって取り扱っているものが様々なので選ぶのが難しいということも考えられます。

永代供養について

永代供養

永代供養とは

永代供養とは、お墓参りをする人がいない時、またはなんらかの理由によってお墓参りに行くことができない人に代わって、寺院や霊園がお墓を管理したり供養したりしてくれる埋葬方法を指します。
ただ、永代といっても、無期限ではなくある程度期限は設定されており、一般的には33回忌までのところが多いようです。
ただ、寺院や霊園によって回数は違うので自分で設定することは可能です。

期限が過ぎた遺骨をどう供養するのかも、自分で選ぶことができます。
例えば、遺骨の一部だけを骨壺に入れて他を土へ埋葬したり、他の遺骨とともに永代供養墓で供養したりと、様々な方法を選択することができます。

永代供養のメリット

永代供養 メリット

永代供養は、生前に本人が申し込むことができるのが大きなメリットです。
死亡時にお墓を受け継ぐ人がいないと心配な場合や、お墓のことで子供達に迷惑をかけたくない場合、お墓を無縁仏にしたくない時などでも、永代供養にすると、寺院や墓地の人がしっかりと管理をしてくれるので安心です。
そのため、現代では、自ら永代供養を選ぶ人もたくさんいます。

また、永代供養は宗旨や宗派を問わないというところもメリットに挙げられます。
先代と自分の宗教が違う場合でも永代供養ならば気兼ねなく受け入れてくれます。
費用も、従来のお墓と比べて安価です。
最初にかかる料金一式を支払えば、その後の管理費や供養にかかるお金は一切ありません。

永代供養のデメリット

永代供養のデメリットは、近代話題になっているとはいえ、まだまだ年配の方々には理解されていないことです。
先祖代々のお墓を守ってきた方にとっては、永代供養で見ず知らずの人と共に供養されることに関して、否定的な意見が多いです。

また、永代供養は一定期間がたつと、他の遺骨と共に大きなお墓で管理されるので、遺骨を二度と取り出せなくなってしまうというデメリットもあります。
永代供養を選択する際は、よく考えてから決断する必要があります。

まとめ

墓 種類

埋葬方法には様々な種類があります。
伝統的な和型墓石や欧米風な洋型墓石を建てる様式、これら二つとは異なる永代供養など今回紹介したもの以外にも、たくさんの種類があります。

大切な人をしっかりと供養するためにも、故人にも生きている私たちにも一番良い方法で供養できるように考えて選択するようにしましょう。

岡山県倉敷市の石材店の無料相談 岡山県倉敷市の石材店の資料請求
岡山県倉敷市の赤沢石材のお問い合わせ 岡山県倉敷市の赤沢石材の資料請求